2016年06月25日
朝4時頃、幕をたたく雨音で目覚めましたが、
2度寝してのんびり6時頃起床。
すでにJぱぱとヤマオさんは起きてました。
7:30には撤収完了して、3度目の山頂へ(笑)
ガスガスだったけど、きれいな景色でした。
昼飯を食べる前に温泉に入りに向かいます。
目的地の温泉へ行く途中の「清流苑」へ寄ってみたけど、
日帰り温泉は10時からとのこと。
この時はまだ9時だったので諦めて、
当初の目的地へ向かいます。
「こまゆき荘」到着。
露天風呂はないけど、
肌にまとわりつく温泉で気持ち良かった~
馬肉で有名らしい「楽座 紅葉軒」へ。
桜花丼を3人で注文。
馬肉の刺身が乗っていて、量もちょうどよくて美味しくて、
大変満足だったんだけど、
せっかくなので3人で1枚そばを追加注文。
最初は水そばで、次にだいこんおろしで、最後は味噌をいれて食べてくださいと、
店主らしき人から教えていただきたべましたが、
そばもこだわりらしく、美味しくいただきました。
お腹も満足したし、次の目的地へ。
霧の駅到着。
昼食から1時間強走ったので、
ヤマオさんおすすめの牛乳ソフトをデザートに注文。
画像はないけど、濃厚で後味さっぱりで美味しかった。
霧に駅の向かいの山の上の鐘。
これを鳴らすと幸せになるらしい。
並べて写真を撮ったり、
走ってる姿を撮ったり楽しい時間が過ぎていきます。
この後は白樺湖方面から小淵沢に抜けて、
小淵沢ICから高速で帰宅。
最後に談合坂SAによって皆さんと解散しました。
バイクの調子が悪かったので、
自宅に帰る前に2りんかんで修理をして原因が判明。
テールランプの配線断絶により、ヒューズが逝っちゃてたらしい。
画像を撮って販売店にクレーム入れたりして20時過ぎに、
自宅へ無事に帰りました。
今回、誘ってくれたヤマオさん、ご一緒したJぱぱさん、ありがとうございました。
ツーリングもできて、美味しいものをいただいて、
キャンプもできて、焚き火もできて、
ホントに楽しい時間をありがとうございました。
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜
いや〜楽しかったですね♪( ´▽`)
ぶるさんとは焚き火したり街飲みでご一緒したりするのはあったけど。
ちゃんとテント張るキャンプは初めてでしたね(笑)
キャンツーは中々日程は厳しいかもですが日帰りツーリングは是非また行きましょうね〜(^ ^)
いや〜楽しかったですね♪( ´▽`)
ぶるさんとは焚き火したり街飲みでご一緒したりするのはあったけど。
ちゃんとテント張るキャンプは初めてでしたね(笑)
キャンツーは中々日程は厳しいかもですが日帰りツーリングは是非また行きましょうね〜(^ ^)
Posted by ヤマちゃん at 2016年06月27日 06:34
>ヤマちゃんへ
ホントに楽しかった~
数年ぶりのキャンプだから余計に、
キャンツーが楽しすぎて、
今もウズウズしてます(笑)
キャンツーも日帰りツーリングも行きたい!
また行きましょうね。
ホントに楽しかった~
数年ぶりのキャンプだから余計に、
キャンツーが楽しすぎて、
今もウズウズしてます(笑)
キャンツーも日帰りツーリングも行きたい!
また行きましょうね。
Posted by ぶる
at 2016年06月27日 11:03
