ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぶる
ぶる
キャンプがしたい!     キャンツーしたい!  ロンツーしたい!   外遊びがしたい!
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年04月16日

PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
前日と同じくハンバーガーを食べて、
湖へ最後の石投げへ。



PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
撤収開始で乾燥中!


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
嫁が中に入って汚れを落としてました。
良く働く嫁で助かってます!ヨイショッ


ColemanConnecting Dome System
Coleman
Connecting Dome System

ブログを始める前から使ってます。
初心者でも冬キャンデビューしやすいテント&スクリーン




PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
9時には撤収完了し風穴・氷穴・他の穴づくしに行こうとしたら、
もえここ家かっぱとクマさん夫妻
に偶然にもお会いできました。
小1時間くらい話が出来て、
楽しい時間を過ごせました。
ありがとね~


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
皆さんには、うどん食って酒買って帰りま~す!
と言い残し風穴へ(笑)
娘を妊娠中に来たことがあり、
母体を気使い入らなかったんで嫁のリクエストね!


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
そんでついでに氷穴にも行きました。
軽く運動もしたし、うどんを食いに行くかー!(笑)


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
吉田うどん本日1軒目(2軒目)の一休へ。
娘が食いまくるぞ~ポーズ(爆)


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
オイラは野菜天・ちくわ天うどん、小ぶるはきつねうどん、娘(嫁と半分)は肉うどん。
娘がほぼ全部食べてしまい、
嫁が食べられなくて暴走モードへ突入(笑)



PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
本日2軒目(3軒目)のムサシへ。


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
オイラは野菜天うどん、小ぶると娘はざるうどん。
腰があって極太で美味かった~




PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
本日3軒目(4軒目)のあんめへ。


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
納豆好きの嫁と娘は納豆うどん。
糸を引きながら美味そうに食ってました。


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
小ぶるは冷やしたぬき。


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
オイラはまた野菜天うどん。
あんめだけ混ぜた後の画像しかなかった、
スイマセン。


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
腹がキツイですが、
嫁の買い物に付き合います。
道の駅『富士吉田』の手前にある八百屋さん。
来る度に寄って大量に買うんで、
今回買い物用に荷物を随分減らしての出撃でした(笑)


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
八百屋の後は、道の駅で家で飲む水の調達に。
いつもは、忍野八海・なるさわ・足柄で汲むんですが、
今回はココで調達しました。
水の調達が終われば一路自宅へ直行です。


PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
風穴・氷穴・くるがね等で、
観光しながらうどんを食いながら買い漁ってみました、嫁が(爆)
銘柄説明は面倒なんで、ラベルを見て判断してくだい。
一番高くて2500円くらいだったかな?
一番安くて1200円。
安くて1升で飲みやすいこのワインたち(笑)
皆さんもいかが?



久しぶりにゆっくりできた休日、
去年の10月以来のキャンプを堪能できました。



おしまい



このブログの人気記事
キャンプ
キャンプ

SSTR
SSTR

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
オレンジ村オートキャンプ場
楽しかったな~
陣馬形山キャンツー 2日目
陣馬形山キャンツー 1日目
キャンツー 岬キャンプ場H28,11,6~7 2日目
キャンツー 岬キャンプ場H28,11,6~7 1日目
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 オレンジ村オートキャンプ場 (2017-12-17 14:58)
 楽しかったな~ (2017-07-31 20:20)
 陣馬形山キャンツー 2日目 (2017-06-05 19:10)
 陣馬形山キャンツー 1日目 (2017-06-02 10:48)
 キャンツー 岬キャンプ場H28,11,6~7 2日目 (2016-11-10 19:30)
 キャンツー 岬キャンプ場H28,11,6~7 1日目 (2016-11-08 19:30)

この記事へのコメント
ひっぱるなー(笑)

うどんはそんなに食べれないなぁ。
でもおいしそうだね!

で、ワインはいつ?玄関で待ってます!(爆)
Posted by マユパパ at 2011年04月16日 13:36
>マユパパへ
まとめるのが面倒だった(笑)

苦しくて帰りは運転しながら、眠気と戦ってましたよ。
Posted by ぶる at 2011年04月16日 13:38
こんにちは~

ぶるさんの出撃は10月以来でしたっけ?

PICA西湖いいですね~
ウチの会社の健保組合とPICA系が提携してるようでして
1泊につき4千円の補助が出ることになりました。
激安で泊まれるので今年はPICA系全てを制覇したいと思います(^^)

我が家もうどんそんなに食べられないです。
確実に戻しちゃいそうです(笑)
Posted by kanohanakanohana at 2011年04月16日 15:32
>kanohanaさんへ
1月に寝坊主してました(笑)

PICA1泊につき4千円補助が出たら、オイラ1泊につき2千円お小使いもらえるな~(笑)

うどん食い過ぎて気持ち悪かったです・・・嫁の暴走です(爆)
Posted by ぶるぶる at 2011年04月16日 16:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
PICA西湖H23,3,31~4,2 ③
    コメント(4)