2009年04月14日

明日から山梨県・七面山に行ってきます!
こんな天候で明日は大丈夫かな?
1977mの山で奥の院(お寺の宿坊)は1800mくらいにあります。
過去15年で2時間半〜4時間で登ってます!
一応、引率なんで一緒に登る方の様子をみながら登るんで、時間もマチマチです。
足らない物があったんで、閉店間際の『好日山荘』へ走りました。ポンチョとバックカバー!
モブログ出来たらしま〜す(笑)
この記事へのコメント
間違ってる!
スポーツバッグ!スポーツバッグに詰め替えてください!(笑)
スポーツバッグ!スポーツバッグに詰め替えてください!(笑)
Posted by 336DX at 2009年04月14日 22:46
こんばんは!
明日から山ですか?
修行ですか?
大変ですネェ('〜`;)
明日から山ですか?
修行ですか?
大変ですネェ('〜`;)
Posted by hayatoo at 2009年04月14日 22:54
山登りの定番は・・・
スポーツバックです!
2代目スポーツバッカーを引き継いで下さい!(笑)
宜しくお願いします!(`▽´)
スポーツバックです!
2代目スポーツバッカーを引き継いで下さい!(笑)
宜しくお願いします!(`▽´)
Posted by mayupapa
at 2009年04月14日 22:54

>336DXさんへ
間違ってません!
スポーツバックじゃ絶対登れません!
間違ってません!
スポーツバックじゃ絶対登れません!
Posted by ぶる at 2009年04月14日 22:56
>hayatooさんへ
年中行事なんで!
楽しみにしてる方もいるんで。
明後日降りてきたら、接待しながら宴会・温泉があるんで、それだけが楽しみ(^∧^)
年中行事なんで!
楽しみにしてる方もいるんで。
明後日降りてきたら、接待しながら宴会・温泉があるんで、それだけが楽しみ(^∧^)
Posted by ぶる at 2009年04月14日 23:01
>mayupapaさんへ
死にますから!
スポーツバッカーは(笑)
それに、引き継ぎたくない!
そんな肩書(爆)
死にますから!
スポーツバッカーは(笑)
それに、引き継ぎたくない!
そんな肩書(爆)
Posted by ぶる at 2009年04月14日 23:03
天気悪そうですね~。
アルコール、薪は大量に持ちましたか?(笑)
アルコール、薪は大量に持ちましたか?(笑)
Posted by マイコー
at 2009年04月14日 23:08

やきやきの準備も忘れないでね~(笑)
モブログ待ってますよ~!
モブログ待ってますよ~!
Posted by バンカー at 2009年04月14日 23:23
こんばんわ~♪
ぶるさん、引率って何をされてる方なんでしょ?
しかも15年間!今度呑む時に教えて下さいね!
気を付けていってらっしゃ~い!
モブログお待ちしております~~♪
ぶるさん、引率って何をされてる方なんでしょ?
しかも15年間!今度呑む時に教えて下さいね!
気を付けていってらっしゃ~い!
モブログお待ちしております~~♪
Posted by じゅんちち
at 2009年04月14日 23:27

えー!!スポーツバックパッカーでいってくださいよー!!
盟友のユマ28号はそれで山登りましたよー!!
盟友のユマ28号はそれで山登りましたよー!!
Posted by toratakeda at 2009年04月14日 23:39
な なんだ?
そのバッグ?
男なら!
分かるだろ!!!
いかんな~
そのバッグは~~~
そのバッグ?
男なら!
分かるだろ!!!
いかんな~
そのバッグは~~~
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月14日 23:42
七面山!…
わたしがやってた頃は標高1989mあったような…?
一応平成元年に登頂しましたが!…
八絋嶺から安倍峠に抜けました。
奥の院!って敬慎院でしょうか?…
上からは毛無山越しに富士山が素敵なはず!…
ぶるさん引率で温泉付き!…
わたしも参加してみたいっすよ!…(笑)
わたしがやってた頃は標高1989mあったような…?
一応平成元年に登頂しましたが!…
八絋嶺から安倍峠に抜けました。
奥の院!って敬慎院でしょうか?…
上からは毛無山越しに富士山が素敵なはず!…
ぶるさん引率で温泉付き!…
わたしも参加してみたいっすよ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年04月14日 23:43
>マイコーさんへ
薪なんか持てません!
死んじゃいます(笑)
セレブ~なベイダーでもいれば、
目標ができますが、
あくまでも仕事ですから、
そんなこと出来ません(笑)
>バンカーさんへ
焼き焼きって・・・・
仕事で行くんですよ!山に!
信仰のお山で焼き焼きなんて、
恐ろしくて出来ません・・・
シングルバーナーは持ちましたけど(笑)
>じゅんちちさんへ
仕事ですか?
偽物○主です(笑)
お○さんやってます!一応(笑)
まっ、皆さんにはクソ○主扱いされてますが、本物です!
何かあればご相談には乗りますよ!
>ベイダーへ
だから!死んじゃうって!
鉄人yuma28号は3分の1でしょ?
3倍だよ!
無理!
>yumaさんへ
軟弱物にはこの程度で充分です(笑)
>yaburinさんへ
1977mじゃありませんでしたっけ?
すいません。勉強不足でした。
山頂は1度しか行ってないんですよ。
引率なんで皆さんより早めに、宿坊に入らなければならないので。
鐘楼堂を左に行くと敬慎院・山頂方面。
右に真っ直ぐ行って北参道へ向かうと奥の院なんですよ!
どちらも1泊5000円です。
風呂付き・飯付き・正座付き(爆)
薪なんか持てません!
死んじゃいます(笑)
セレブ~なベイダーでもいれば、
目標ができますが、
あくまでも仕事ですから、
そんなこと出来ません(笑)
>バンカーさんへ
焼き焼きって・・・・
仕事で行くんですよ!山に!
信仰のお山で焼き焼きなんて、
恐ろしくて出来ません・・・
シングルバーナーは持ちましたけど(笑)
>じゅんちちさんへ
仕事ですか?
偽物○主です(笑)
お○さんやってます!一応(笑)
まっ、皆さんにはクソ○主扱いされてますが、本物です!
何かあればご相談には乗りますよ!
>ベイダーへ
だから!死んじゃうって!
鉄人yuma28号は3分の1でしょ?
3倍だよ!
無理!
>yumaさんへ
軟弱物にはこの程度で充分です(笑)
>yaburinさんへ
1977mじゃありませんでしたっけ?
すいません。勉強不足でした。
山頂は1度しか行ってないんですよ。
引率なんで皆さんより早めに、宿坊に入らなければならないので。
鐘楼堂を左に行くと敬慎院・山頂方面。
右に真っ直ぐ行って北参道へ向かうと奥の院なんですよ!
どちらも1泊5000円です。
風呂付き・飯付き・正座付き(爆)
Posted by ぶる
at 2009年04月15日 04:54

お~! いよいよ山へ修行へ行かれるのですね~
無事のご帰還お祈りいたします!
無事のご帰還お祈りいたします!
Posted by チャイ at 2009年04月15日 14:03
>チャイさんへ
去年から携帯が山の中でも使えるようになったんで、実況しながら登ってます!
12時から登って、今やっと中腹です(笑)
去年から携帯が山の中でも使えるようになったんで、実況しながら登ってます!
12時から登って、今やっと中腹です(笑)
Posted by ぶる at 2009年04月15日 14:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |